12.18.2015

年内最後のブログです。


こんにちは 三森です。

今年、唐突に再開したこのブログでしたが、書いたり書かなかったりしているうちに
早いもので今年もあと1週間と少しになってしまいました。

せっかくなのでスタッフ皆の投稿をざっと振り返ってみることにします。

そもそも、毎週更新するようなことを謳って始まったこのブログでしたが
いつから更新が滞るようになったのか、まずはそれを確かめるべく記事を遡ります。

『はじめまして!』
なんと初回から滞っていたことがわかります。
あとは推して知るべしです。

こんないい加減なスタッフ達をよそに、
毎日ブログを更新してくれた
奇跡のインターンが来ていたこともありました。

『インターンで来ました!池田です!』

池ちゃん元気にやっていますか。

あとは西垂水が素敵な賞を頂いたり、
『暑い!』

事務所内に次々と新しい仲間が増えたり、
『新しい仲間』
『涼しくなってきましたね』

こうして見るといろんなことがあった一年だったなあ、と
しみじみ思います。

ただ、いろんなことがあった割には季節が過ぎていった感が乏しいというか
やっぱりずーっと室内にこもって仕事ばっかりしているのは良くないな、と!
(もちろん仕事はしますが)

来年はより一層仕事に励みながらも、
季節感を感じられる1年にしたいと思います。

そのためにはまず!
弊社のこの黒板壁を描き直さなくてはなりません。

ビールは好きですがいつまでもIt's Summer!!とか
言ってられませんね。

年内に(誰かが)描き直して
年明けには、別の素敵なものに変わっているはずです。
お打ち合わせなどで来社して頂ける折りには是非ご注目下さい。

今年も色々な皆さまに支えられて
たくさんの素敵な本に関わることができました!
(ビルや映画にも!)

来年もスタッフ一同ますます精進して参りますので
どうぞよろしくお願いいたします。





12.11.2015

小春日和

こんにちは、喜來です。
12月に入り、すっかり冬らしい日が続いてますね。
毎日少しずつ布団から出るのが遅くなっている気がします……
朝は特にさむいですね……

そんな寒さに負けじと、週末は展示を見に出かけてきました。
最終日に滑り込むように、近くのギャラリーへ。
学生時代から大好きなイラストレーターさんの
塗り絵本にもなった線画の展示会です◎


 


先行販売されていた本には、
なんと手描きイラストつきのサインが!
うんうん悩んで、鳥の絵が描かれたものを購入しました。
とても嬉しかったので、しばらくは独り占めです^^*

今日は季節外れに暖かな一日でしたね。
朝は寒かったのに、お昼に外に出てビックリしました!
このまま週末も、あたたかく晴れてくれたら嬉しいのですけれど。
それは少しわがままでしょうか。それではまた。




11.26.2015

ブーム2

どうも! 岩永です。

めっきり寒くなってきましたね…
tobufuneでも私ひとりでストーブを占領している状態です…。

さてさて! みんなで集めていたスターウォーズシールですが、


















すごい集まりました(笑)
ただ、メイス・ウィンドゥだけが当たらず皆必死に食べているうちに
この企画も終わってしまいました…。
うーむ、心残りですねぇ、ざんねん…!



ひょんなことからスターウォーズ熱がよみがえり、
スタッフの誕生日になんとスターウォーズのケーキまで!

















満を持してのスターウォーズ7
さすがですね! もう世の中スターウォーズ一色といってもいいでしょう

これは観ないわけにはいかない
ということで皆、 7を観る前に4から観る気満々です(笑)

ジェダイの騎士と共にこの寒さにも立ち向かっていかなければなりませんね
ストーブは明日から弱設定に切り替えます!

それでは!






10.23.2015

ブーム

こんにちは、門倉です。

10月も終わりに近付き、肌寒い日が多くなってきましたね。
このまま駆け抜けるように年が終わってしまう気がするので、
全力で秋を楽しみたいな!と思っています。

さて、今回は最近社内で流行っていることを
レポートしたいと思います。

それはこちら…






















「スターウォーズ・ビックリマンチョコ」のシール集めです。






















一番ハマっている岩永のマシン。


弊社はスターウォーズ好きが多いので、
コンビニで買っては、あれが出たこれが出たと
はしゃいでおります。

年末の新作公開に向けて、
気分を盛り上げるtobufune一同です。


10.14.2015

『ポスターを描く vol.6』


こんにちは 三森です。

先日、はじめて印刷の立ち会いというものに行ってきました。
行ってきましたというか、先輩が立ち会うというので一緒に連れて行ってもらいました。

同業の友人たちや、まわりの先輩から、かねがね噂は聞いていましたが
まさかあんなに面白いものだとは...!


この写真を見れば、多くを語る必要もないでしょう。
職人の背中です。

紙をふわりと持ち上げる、インクをねりねりする、機械を動かす....
流れるような所作で次々と出来上がって行くポスター。
写真にある校正用の印刷機は、少ない枚数で刷ることができて、
数枚ごとに色々な試みができるのが魅力だそうですが
その分、職人さんも細かい調整があるので大変でしょう。

目の前で出来上がっていく様子を見ていると、完成品の見え方も変わってきます。
一色ずつ刷られて行くなかに、たった一枚の紙ですが奥行きを感じます。

さて、そんな素敵なポスターですが、
ただいまgallery DAZZLEにて絶賛展示中でございます。
詳細は下記より↓↓↓


『ポスターを描く vol.6』
http://gallery-dazzle.com/exhibitions/%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%92%E6%8F%8F%E3%81%8F%E3%80%80vol-6/

弊社の西垂水がイラストレーターのあらいしづかさんとペアを組んで
素敵なポスターを展示しております。

他にも、様々なデザイナーさんとイラストレーターさんが
ペアを組んで素敵なポスターをたくさん展示しております。

10/25までですので、皆さん是非ご覧下さい!

10.02.2015

秋模様

こんにちは、喜來です。
夏の暑さが嘘のように涼しくなりましたね。
街を歩けばどこからか金木犀の香りもして、
秋だなと思うことが増えています。

さて少し前になりますが、
みなさまシルバーウィークはいかがお過ごしでしたか?
まとまった連休に旅行に行かれた方も多いのではないでしょうか。

私は敬老の日とお彼岸参りを兼ねて、
実家へ帰省してきました。
海にほど近い、住み慣れた町にほっとしつつ、
なんだか遠くに行ってしまったなと少ししんみりしつつ、
宵の入りがとても綺麗だったので撮ってきました。















関東はしばらく秋晴れが続くようで嬉しいですね。
不安定な空模様も秋らしくて素敵ですけれど。

それではまた。

10.01.2015

涼しくなってきましたね

どうも、岩永です!

今回はtobufuneに新しく入ってきた仲間を紹介いたします!





そう、植物です!
みんなで自分のお気に入りを決め、名前をつけて可愛がっております(笑)
みどりが増えるだけで事務所の雰囲気もさらに良くなった気がします。

みなさま、tobufuneにいらした際にはぜひ目を向けてくださいませ!
それでは!

9.11.2015

頭の上のはなし

はじめまして。門倉です。
8月からtobufuneの一員になりました。どうぞよろしくお願いします。


さて、今回は入社後初のブログということで、
私が感じたオフィスの第一印象について書きたいと思います。
それは…



「船が飛んでいる!!」

窓をあけるとユラユラ、風にのって船が飛びます。
〝とぶふね〟という社名そのままの楽しいモビールです。

ちなみに飛んでいるのは、船だけではありません。



少年心をくすぐるデザインの飛行機や




見る角度によって色々なモチーフが見えるモビールなど。


これらすべて、打ち合わせスペースからご覧になれます。
tobufuneにお越しの際は、頭上にもぜひ注目してみてください!

9.05.2015

新たな船出!


こんにちは 三森です。

空調の効いた快適な事務所にこもっている間に、いつのまにやら8月も終わり、9月にはいってしまいました。
夏ももう終わりです。

が、9/1を持って弊社トブフネはめでたく法人化1周年を迎えることができました!
これもひとえに普段から良くしてくださる皆さんのおかげです。

というわけで弊社1歳のお誕生日を祝うためにケーキを買いました。







さて、勘のいい皆さんはお気付きかと思いますが
ケーキが2周年になっていますね。

2015年はバックトゥザフューチャーの舞台となった年でもあり、
時空を超えて、

そう、三森が間違えました。


2年目に突入したことと、1周年を迎えたことがいい具合に混ざってこのような形になってしまいましたが、とても美味しいケーキでした。

こんなミスも笑って許してくれるアットホームな職場ですが、
仕事には厳しく、これからも真面目に取り組んで参ります。

いよいよ読書の秋も始まります。
弊社で手掛けた本が一冊でも多く皆さんの手にとっていただけるよう、社員一同(とくに三森は)精進してまいります。

本当の2周年にむけて新たな船出を切ったトブフネをこれからもよろしくお願いいたします!!






8.28.2015

5日目、インターン最終日


インターン5日目、ついに最終日です!
今日で池田の更新も最後になります。


さて最終日の今日は、ある本の表紙のラフ案を考えて制作しました。
5時間以上の作業といはいえ、
2~3案を作るのには時間が少なく感じました。
改めて、いつも短時間で作業している皆さんのすごさを実感しました。

その後、私のラフ案を見てもらいながら修正して頂きました。
また、その案をベースに形にしてくださった装丁を考えていただき、
さらにデザインをする上でのポイントをとてもとても丁寧に教えてくださいました。



今日まで皆さんの作業を間近で見てたくさんのことを学びました。
社員の方全員から、「デザインとは」どういうことなのかを
語っていただいて、その一言がとても心に残りました。
さすがだなと思いました。

これで、最後になると思うと少し寂しい気持ちになります。
それも、皆さんが私を暖かく向かえ、接してくださったからです。


あっというまで、充実した5日間でした!
つまづくこともありましたが、
とぶふねでインターン出来たことは、最高の経験になりました。
ほんとうに、本を制作する現場の情熱をとても感じました。
1人1人、皆さんとても良くしてくださり、
むずかしいと考えていたことにも、挑戦する力を頂きました。

これからこの5日間学んだことを活かして頑張ります。
また皆さんに胸を張って会えるように。

本当にありがとうございました!


8.27.2015

4日目!!!!


インターン4日目!
残すところあと1日となりました。
時間が経つのは早いですね・・・。

さて今日は、2日目から続けている作業をやり終えました。
それは何かというと・・・、

webページの更新です!




こちらで2015年の春以降に制作された本を、
webページのおしごとの欄に追加していく作業をしていました。

まず本を探してきて、クレジットの情報をテキストデータにする
ところから始めました。全部で100冊以上もあり、なかなか大変な
作業でしたが、クレジットの情報などを見ていると、
いろんな出版社の名前が覚えられて、勉強になりました。
また、同じビジネス書でも、文字組が一冊一冊異なり、
それだけのアイデアやラフを短期間に出して形にできるのは、
すごいと思いました。

その次は、webページ用の画像を加工していく作業です。
昨日教えてもらった機能で、効率的に作業が進められました。
断然早い・・・、
やっぱり早く作業すると、細部まで気を使えるので、
ショートカットキーを使いこなせるようにならなければと思いました。

webページの更新というと単純な作業に感じるかもしれませんが、
本にじっくり触れられて、そこに携わる出版社や、イラストレーター、
もちろんデザイナーを知ることが出来てよかったです。
あと、朝から一日ずっと作業しているので短期間ですが、
作業レベルが少しあがった気がしています。


あと、この作業の合間に、社員の方といろいろ話すことができました!
その後ポートフォリオを見てもらって、先輩方のも見せてもらいました。
そして、いろいろと為になるアドバイスをしていただきました・・・!
さすがです。
アットホームな職場だなと何度思ったことでしょうか。
本当によくしてくれてありがたいです。


ついに、明日で最後になります。
明日、ラスト一日よろしくお願いします!

8.26.2015

インターン3日目!!


インターン折り返しの3日目となりました!池田です。
東京は夜でも賑やかで、晩ご飯に出かけてみるのも楽しいですね。

最初にtobufuneさんで出会った便利!な道具のお話をします。

本の表紙のカバーなどの折り目をつけるとき、これまで定規を使っていました。
綺麗に折れなかったりすると、その折り目が残ってしまうので慎重な作業・・・
そんな時にこの鉄筆!またの名をトランサー!!(格好いい)
が活躍してくれます。






















先端に丸い鉄の玉がついていて、
これを線に沿って引くと綺麗に折り目がつきます。しかも一瞬で・・・!
パッケージや絵画でも使用する方もいるようです!万能ですね。
私も1本買って帰ります!


さて、今日は昨日の作業の続きをして、皆さんの作業を見ていました。
課題でとても時間をかけた作業が、一瞬で終わる機能を教えてもらって、
それなりに使いこなせると思っていたillustratorや、photoshopですが、まだまだでした・・・。
皆さん作業のほとんどをショートカットキーでしているので、無駄がなく何より早いです。
ソフトの機能を十分に理解してない! と感じました。


3日目にして社員の方と作業以外のことでも話せるようになり、
大分余裕が持てるようになりました。
残り2日ですが、しっかり良いもの見て吸収します!

最後に皆さんの素敵なメガネを載せておきます。(個性的!)







2日目です!

またまたインターンで来ている池田です。
今週は毎日登場するので温かい目で見てやってください。

初日の緊張がほどほどになくなり、 
落ち着いて作業に取り組めたように思いますが、まだ社員の方と話すのに緊張してますかね。でも、なんとなく皆さんの性格や雰囲気が掴めて来て、昨日よりも色々と話すことができました。

さて、2日目の今日は皆さんの仕事の見学と、
ちょっとした作業をさせて頂きました。



























短期間に、何冊もの書籍のカバーや本文がデザインされる現場の集中力に、
私も気が引き締まります。
そんな中で和やかな雰囲気もあり、お互いの仲の良さを感じました。
チームワーク力というか、コミュニケーション力が必要だと改めて気づいた1日でした。
個人プレーだけではダメなんだと…!


勉強になります。
明日も1日頑張ります!

8.24.2015

インターンできました!池田です!

インターンに来た池田です。
今日から5日間こちらでお世話になります!

一昨日、ひと足早く東京に着きまして、昨日は神保町へ行ってきました。

古書店が立ち並ぶ街並みにどきどきしながら、改めて本に囲まれる幸せを感じました…!
本の香りっていいですね。見たかった古い雑誌や本があって、一番欲しかった本にも出会えて感動しました!
(懐事情により、手は出ませんでしたが…)

話が大幅に横長にそれましたが、
インターンの初日の今日は、皆さんの仕事を見学させてもらいました。アットホームな雰囲気の職場で、皆さんの作業スピードが自分とは比べものにならないほど早く、色々と学ぶことが多かったです。アドバイスもして頂いて、大きな刺激を受けた1日でした。


これから一週間、自分に何が足りないのか自覚することを目標に、頑張ります。
改めてよろしくお願いします!

8.12.2015

夏休み 2015


tobufuneは8月13日(木)〜16日(日)まで夏休みをいただきます。

現在進行中のお客さまがたにはお伝えしていると思いますが、
もし伝わってなければ申し訳ありません。
メールの確認はできますが、返信などは週明けになると思います。

関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、
何卒よろしくお願いいたします。

8.07.2015

『フリーダ・カーロの遺品』ついに!

どうも、岩永です!
この度tobufuneでもろもろのデザインを担当させていただいた
『フリーダ・カーロの遺品』がついに明日公開です!
世界的に著名な画家であり、女性としての力強く波乱に満ちた生き方も伝説として語り継がれているフリーダ・カーロ。本作は死後58年を経た2012年、フリーダの遺品を撮影するプロジェクトに参加した写真家、石内都の姿を追ったドキュメンタリーです。
石内さんの3週間にわたる写真の撮影過程に密着し、フリーダの“生”が時を超えて今に蘇る1作です。
また、映像の間に登場するメキシコの日常風景もとても興味深く、いろいろな視点に立って楽しめる作品だと思います。
皆様!ぜひぜひ劇場に足を運んでくださいませ!!


8.04.2015

『タイポグラフィ五十年展』!

こんにちは、喜來です。
連日の猛暑に冷たいものが恋しくなりますね。

少し前になりますが、
東海特種製紙Pamで開催されている(~8/7)
シンポジウムへ行ってきました^^!














展示されている作品が素敵なのはもちろん、
シンポジウムに出演されていた大先輩の方々の話が面白く、
活版、版下時代から脈々と続く印刷とデザインの潮流に
聞き込んでいたら、あっという間に終了時間に。

印刷と紙のつながりは深く、
その一端にいれるだけでも幸福なことだなと思います。

そして!やはり!製紙会社なので!














ときめき……!!!!(感無量)
私が豪邸を持っていたら飾るのに……

と、後ろ髪を盛大に引かれつつ帰途へつきました。
さすがに静岡は東京よりは涼しく、
短い時間ではありましたが過ごしやすかったように思います。

うだるような暑さの屋外と、冷房の効いた室内とのギャップに
思いのほか、身体は疲れているようです。
みなさまもどうか御身大切にお過ごしくださいますよう。

それではまた。

7.21.2015

暑い!

こんにちは、岩永です!
雨続きだったのが一転、急に暑くなってきましたね。
夏バテにならないよう、お気を付け下さい!

突然ですが、tobufuneで装丁を担当させていただいた『ビッグクエスチョン数学』が、第49回 造本装幀コンクールで、日本印刷産業連合会会長賞を受賞しました!
この本の特徴はカバーが透明になっていて、カバーを取ると日本語がなくなり洋書のようになります。
デザインは西垂水によるものです!
ぜひ書店で見かけたら手にとっていただけたら幸いです!
















写真は本とトロフィーです。
それでは、暑さに負けない良い夏を!

7.06.2015

雨続き

こんにちは、山中です。

雨が続いていますね。早く梅雨があけてほしい気持ちと
夏がやってくる恐怖に挟まれています。

先日、渋谷のOZ SPACEという場所で行われた
友人の展示に行ってきました!





















所狭しとグラフィックポスターが並ぶ空間。圧巻!
いくつかにはそれに伴う物語がついていて、
文章とグラフィックが一体になった落ち着く空間でした。
皆、お仕事の傍らこうして活動している姿を見て、
ものづくりへの気持ちが一層高まります。
私も素敵なポスターを購入。部屋に飾るのがとっても楽しみです。

さて、大量の本に囲まれた弊社ですが
新しい本棚のおかげでやっとこさスッキリしてきました。

今回は、最近できたばかりの本たちを紹介します。






















『「証明力」の養い方』芳沢光雄 著/大和書房
弊社ではややめずらしい上製本です。
本体表紙が「OKミューズガリバーリラ」という
縦に薄く線が入った、手触りが面白い紙でできています。






















『歴史から学ぶお金の未来予測』菅下清廣 著/かんき出版
お金はビジネス本に多く取り上げられているテーマですが
今回は明朝体を軸に落ち着いた仕上がりになりました。
帯は「コート紙」に金インクを刷ってグロスPPをかけています。

もうすでにちらほらと書店に並び始めております。
これからも定期的に紹介していくので、楽しみにお待ちください!

6.26.2015

新しい仲間

こんにちは、喜來です。
先週迎えた新しい本棚に、早速本が入りました!





















ぎゅうぎゅう詰めだったのが嘘のようです…!
長らく積まれっぱなしだった本達が
ようやく納まるところに納まりました^^

今度は本棚に増えた新しい本たちを紹介しますね。

それではまた!

6.20.2015

3週目です!

こんにちは! 岩永です。

暑いですね。夏真っ盛りです!
突然ですが、最近tobufune本棚に本が入りきらなくなってしまったので、
新しい仲間を向かい入れました!























焦げ茶の本棚です!
高さも幅もぴったりで、発注したかのよう!
どんな本が最初に入るのか楽しみです。

それでは!

6.12.2015

休日のこと


こんにちは。山中です。

関東も梅雨入りしたようで、どんよりなお天気が続きますね。
でも!うかうかしていると夏なんてすぐそこです。
あっというまに順番がまわってきたブログに、なおさらそう感じています。

先週の日曜日、国立科学博物館で行われている
「大アマゾン展」に行ってきました。
実は、学生時代ゼミで教わっていた先生が撮影で参加しているのです。
アマゾンなんてはるか遠くの想像がつかないところへ
カメラ片手に乗り込む姿、格好いい!
(その夏、アマゾン帰りの彼はまっくろになって帰って来たそうです)

植物が生い茂る展示会場は熱帯雨林を再現していて
剥製や標本がずらっと並び、一瞬にして迷い込んだようでした。
先生の撮影したダイナミックな写真にも感動。
なんと、アマゾンから運んだ生きているピラニアもいるんです!
最後には話題の4Kシアターで、アマゾンの雄大な映像も観ることができました。
この映像が本当に圧巻だったので、もっとたくさんの人に見てほしい〜。
盛りだくさんの内容に、アマゾンの神秘に触れた一日でした。

今週6月14日(日)までやっています。ぜひぜひ。

もうひとつ、前回のブログに書いた祖母へのプレゼントができました。
祖母が手作りした飾り雛の写真をまとめたアルバムです。


















日本の文化ということで和綴じにし、表紙には「雛」の文字。
折り紙教室の先生でもある祖母に寄せて、スクエア型にしました。
本文は淡い生成り色の紙で、カラートレーシングペーパーを遊び紙に使用しました。






















飾り雛の丁寧な作りや鮮やかな色合いを思い出として残せたかなあと思います。
なにより、とても喜んでくれて嬉しかったです!
これからもずっとものづくりを続けていってほしいです。


6.06.2015

『エアラス、ハットリ、サノ、キクチ。展』!

こんにちは!今週は喜來がお届けいたします。
急な暑さが和らいだかと思えば、
なんとも不安な空模様ですね。
雨はきらいじゃないですが、湿気が増えることで、
紙が傷むことが気がかりな季節になってまいりました。

そして紙といえば、最近新しく「エアラス」という
印刷再現度の高い素敵な紙が発売されました。
そのお披露目として、ペーパーボイス東京で
『エアラス、ハットリ、サノ、キクチ。』展
が開催されていました!(~6/5)

どうしても!どうしても行きたい!とわがままを言って、
6月2日に行なわれたトークショーへ参加してきました^^


 



この展覧会は、アートディレクターとして携わられた新村さんの
『捨てられない見本帳を作りたい!』という思いからスタートしています。
「自分ならどんな見本帳なら捨てないだろう?」と考え、
人気デザイナーの服部一成さん、佐野研二郎さん、菊地敦己さんの
お三方に、エアラスを使ったポスターをお願いされたそうです。

出来上がったポスターは三者三様でとっても素敵なのです!

トークショーではポスター制作のプロセスや、
印刷上の細かなテクニックやアイディアを交えながら、
垣間見える三人のパワフルさ、ユニークさ、面白さに、
あっという間に時間が過ぎてしまいました!


また紙を選ぶ楽しみが増えました( *´ `* )


お次はベイビーフェイス桃子へバトンタッチです!お楽しみに!

5.31.2015

2週目です!

どうも!こんにちわ!
日本酒がガソリン代わり、岩永です!
三週間って経ってみるとあっという間なのですね!
気づけば過ぎてしまいます(笑)


先々週の話ですが『単位展』に行ってきました。
アーティストによって「単位」の捉え方、解釈が違い、
「単位」だけでもこれだけの表現が出来るんだと驚きました。
数え切れないほどの作品があったので見応え十分!
子どもから大人まで楽しめる展示だと思うのでぜひ!
と書こうとしたらこれまた今日まででした。






それとここ三週間の間に私の質素な食生活が明るみになり
社長にお寿司をごちそうしてもらいました。
はじめての回らないお寿司!
これが寿司…っと噛み締めながらおいしくいただきました。
どうもごちそうさまでした!


お次はtobufuneのめがねっ娘、喜來さんです!


5.25.2015

身近で素敵なクリエイター


こんにちは!

ブログ更新一周目のおわりは山中が担当します。

近ごろじんわりと暑くなり、半袖でもいいくらいの気温に

季節の移り変わりを感じる毎日です。

先日、祖母の家に遊びに行ったときに

手作りの「飾り雛」を見せてもらいました。






















生地選びから縫製まで全部自分で作ったのだそう。
祖母は折り紙教室の先生なのですが、
ここまで手先が器用だったとは驚きです!

ちょうど一眼レフを持っていたので、撮影させてもらいました。


















実は、今年生まれたばかりのひ孫

(私にとってのいとこのお子さんです)のために
一年がかりで制作したらしいのです。
私にも内緒にしていたなんて〜!

とっても精巧な仕上がりに感動し、

いろいろな角度からずっと写真を撮っていました。

その写真を数えてみたら100枚くらいあったので

覚えたてのIndesignを使い、今アルバムを作っています。
祖母が心を込めて作ったものなので
私もいいものが作れたらいいなあ。

今月末、祖母がお誕生日なのでそこでプレゼントしたいと思っています。

完成品をまたブログでお知らせしますね!

次はtobufuneの酒豪、かほちゃんです。


5.15.2015

休日のはなし

バトンを受け取りまして、こんにちは!
二番手は喜來が担当いたします。
上京して数ヶ月、都会は人と路線が多すぎる…!と駅でうろたえつつも、
毎日どこかしこで行なわれている面白そうな展示やイベントに、
行ききれない…!という贅沢で幸せな悩みを抱えています。

先週末、東京蚤の市にいってきました。
少し不安定なお天気ではありましたが、
人々が動く流れに合わせて、雑貨を見たり、古本を探したり。
憧れのパラティッシのヴィンテージカップを見つけたり!
(相応のお値段に涙をのみました……)
















途中人の多さと空腹に耐えかねて、
近くのお店で買ったご飯を食べながら、
ステージで演奏される音楽を聞いていました。
にぎやかな雰囲気と素敵なものたちに元気をもらって、帰途へ。
次の開催は晩秋でしょうか。今から楽しみです^^*














連日の夏日の影響か冷房が効き始めている場所も多く、
不安定な気温差に早くも夏バテしてしまいそうです。
みなさまもどうか体調崩されませんよう。




次はtobufuneきってのオシャレ女子、桃子へバトンタッチです。お楽しみに!