8.10.2023

夏休み

tobufune は8月11日(金)〜8月20日(日)までお休みをいただきます。

関係者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、 
よろしくお願いいたします。


tobufune 小口翔平

6.16.2023

コードデザインスタジオ!




コードデザインスタジオの鶴貝さんを囲む会をtobufuneで開催しました。

鶴貝さんのデザインは細部まで凄まじいこだわりを持って作られていて、

見ていてとても勉強になります。

直接本人に話を伺う、贅沢すぎる楽しい時間でした。


1はもちろん、背から表4、袖、本体表紙、扉、目次、奥付、

どこを見ても隙なく手が入っていて、

情報が多くても纏まりがあり美しい。

ここまでデザインできる人の見ている世界に自分も行ってみたい。


この数年は、好きな装丁を聞かれるたびに岡田屋鉄蔵さんの『無尽』と答えています。

もうファンですね。





書店でコードデザインスタジオの仕事に出会ったら、

ぜひ細部までご覧ください。

装丁は自由だと感じていただけると思います。


鶴貝さん!

ありがとうございました!



tobufune 小口翔平


4.28.2023

GW

 tobufune は4月29日(土)〜5月7日(日)までお休みをいただきます。

関係者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、 
よろしくお願いいたします。


tobufune 小口翔平

3.05.2023

船旅京都

 


3/7~「船旅」京都巡回展がはじまります。


京都は私の地元である茨木から近く、学生時代によく通った思い出深い土地です。

昨年7月に、10周年記念企画として東京で開催したこの「船旅」が、

今回京都まで旅を続けることができてとても嬉しいです。

本が好きな皆さまのおかげです。ありがとうございます。


装丁作品については京都展用に増刷しました。

それぞれ15冊ずつ程度ですが販売もします。

京都展だけの新作もあります。

東京まで来られなかった方々、楽しい展示にしますのでこの機会にぜひご覧ください。


初日と週末、最終日は私も在廊します。

(在廊予定:7日、11日、12日、18日、19日、20日/14時ごろ~18時ごろ)

お会いできることを楽しみにしております。


3/63/20は展示の搬入、搬出のためtobufuneはお休みをいただきます。

よろしくお願いいたします。


tobufune 小口翔平

12.26.2022

正月休み

 tobufuneは本日仕事納めです。

12月27日〜1月4日までお休みをいただきます。

本年もたくさんの本を作らせていただきました。
ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎え下さい。


tobufune 小口翔平

12.01.2022

11周年


tobufune121日で11周年を迎えることができました。

毎年思いますが、あっという間に1年が過ぎていきます。

忙しい日々を過ごせていること、

クライアントの皆さま、ともに働くスタッフ、

そしていつも応援してくれている家族に感謝しかありません。

ありがとうございます。


今年は10周年記念企画として

2tobufune展「船旅」を開催することができ、

多くのお客さまにお越しいただけたことが、

とても嬉しいことでした。


そしてこの「船旅」、もう少し旅を続けることになりました。

202337日(火)~320日(月)に、

京都の恵文社一乗寺店 ギャラリーアンフェールにて、

「船旅」京都巡回展を開催します!!!

http://www.keibunsha-store.com


東京展のように仕事の作品は並べられませんが、

展示用に制作した装丁作品は少部数ですが増刷し、

イラスト原画とともに展示、販売します。

期間中tobufuneスタッフが在廊する日も作ります。

東京まで来られなかった方々、ぜひ遊びにいらしてください。


来年は久々に海外に行きたいなど考えております。

秋にはまた一人独立するスタッフもいます。

12年目も丁寧なデザインを心がけ、楽しい航海を続けてまいります。

スタッフ、卒業生も含め、

tobufuneを今後ともよろしくお願いいたします。



tobufune 小口翔平


11.02.2022

秋休み

飛び石の祝日に橋をかけるルールにより、

tobufune は11月3日〜11月6日までお休みをいただきます。

休み明けから年末までまたがんばりますので

よろしくお願いいたします。